パワースポットと呼ばれる運気を上げてくれる場所のほとんどは立派な神社や大自然の中ですよね。
でも、意外と普段生活している街の中にもひっそりと佇んでいるものです。
派手さはないけれど古くから地元の人々に愛されてきた場所はそこに赴くだけで幸運になれそうです。
ここでは秋田市中心部に点在する、地元ではおなじみだけれど、市外の人は聞いたことがないかもしれない小さな神社などの招福スポットをご紹介していきます!
商売繁盛、金運上昇を願うならこちらの星辻神社がおすすめです。
バス停からすぐなので訪問しやすいのもおすすめポイント。
とても小さな神社ですが、秋田市に春の訪れを告げる例大祭「だるままつり」の時には1万人もの人々がだるまを買い求めに訪れます。
このだるまさん、火伏せや商売繁盛、家内安全などにご利益があるのだそうです。
ちなみにだるままつりの期間中に雨が降ればその年は火事が少ないといういわれもあり、雨が降ると地元民はホッとするとても身近なお祭りです。
アクセス:秋田市大町1丁目2 JR秋田駅から循環バス「ぐるる」に乗り「通町」下車、徒歩1分。
大町神明社は小さな神社です。
こちらはバス停から0分の大変便利な場所にあるのですが気付かずに通り過ぎてしまう人も多いようです。
ちなみに神明社とは伊勢神宮の分社のことで、小さいながらも天照大神を祀る由緒正しい神社です。
古くから商人の町として賑わった大町地区にあるため商店主たちが守り、商売繁盛を祈願してきました。毎年7月15、16日には例大祭が開かれています。
派手なお祭り行事はありませんが、可愛らしい手描きの招き猫が販売され、招福アイテムとして密かな人気となっています。
アクセス:秋田市大町2丁目2-8 JR秋田駅から循環バス「ぐるる」に乗り「大町通り」下車、徒歩0分。
秋田藩佐竹氏の居城である久保田城があった千秋公園。
この公園内にある八幡神社の末に与次郎稲荷はあります。
江戸時代、与次郎という秋田と江戸をたったの6日間で走るという秋田藩の飛脚がいました。
あまりの速さに狐なのではないかと怪しまれて山形県の六田宿で土地の者たちに惨殺されてしまいます。
その後、与次郎の死を悼んだ佐竹公によって建てられたのが与次郎稲荷神社です。
悲しいストーリーのある与次郎稲荷神社ですが、現在では「与次郎駅伝」という駅伝大会も開催されていることもあり、地元の人にとって与次郎はすっかり元気で明るいイメージ。
与次郎の脚の速さにあやかって、「スポーツの神様」としても多くの信仰を集めています。
マラソン好きな方には特におすすめです。
アクセス:秋田市千秋公園内 JR秋田駅から循環バス「ぐるる」に乗り「千秋公園入り口」下車、徒歩10分。
秋田市広面の宝くじ売り場「広面チャンスセンター」は高額当選者が続出することで知られる幸運スポットです。
この売り場の敷地には塗りたてのコンクリートの上を猫が歩いたためについた可愛らしい足跡があり、この足跡がついてからというもの宝くじの当選者が大幅に増えたとのこと。
現在ではコンクリートごとくり抜かれて立派なプレートになって「幸運の猫の足跡」として売り場前に設置されています。足跡に宝くじをこするとご利益があるとか・・・。
ジャンボ宝くじ発売時には幸運を求めて大行列ができる金運上昇祈願のエネルギーに満ちた場所です。
アクセス:秋田市広面堤敷19 JR秋田駅から車で約20分
その存在に気づかないくらい小さな神社も多く、あまり知られていない縁起物などもあり、住んでいる人でなければ知ることもないスポットというのはどの土地にもたくさんあるものです。
今回ご紹介した開運・招福スポットは比較的中心市街地にあるので公共交通機関も利用しやすく、気軽に訪れることができます。
自分の願い事を聞き入れてくれそうな場所に出かけて行ってさらに幸運をつかんでみてください。